関西国際空港復旧状況※9/6時点 

この度の台風21号により被害に遭われた皆様へ心よりお見舞い申し上げます。

被災された方々が一日も早く普段の生活に戻れることをお祈りします。

 

Teapapaは不幸中の幸いと言いますか台風がモロに直撃したせいで、直前の風雨は半端なく向かいのマンションが見えなくなるほどでしたが、突然収まりその後はあまり大きな影響なく過ごすことができました。

 

ただ大阪市内の友人は風圧でマンションが揺れるほどの恐怖を味わったり、出張中の上司の豊中の家は停電により冷蔵庫の食品がすべてだめになったりと、大なり小なり様々な被害を受けたようでした。

 

多くの被害があった中で今後大きな影響を及ぼしそうな出来事として関西国際空港の高潮による水没と連絡橋の破損があると思います。

f:id:toshijun14:20180906191951j:image

空港の水没はともかく連絡橋へのタンカーの衝突については、なぜあんなところに空のタンカーを停泊させてたのか疑問が残りますしメディアでも話に上っているようですね。

関空の連絡橋に衝突したタンカー 操船ミスはなかったのか - ライブドアニュース

 

会社の同僚は今週末からハワイへの新婚旅行を計画しており旅行会社へ問い合わせたもののどうなるのか全くわからないようでした。

 

Teapapaも前半の連休に休みをくっつけて旅行に行くべくバンコクへの飛行機を取っていまして飛べるのか微妙なところです。

問い合わせが殺到しているとは思いつつJMBサファイア国際線予約デスクへ9/5に問い合わせを行ってみたところ、案の定同様の問い合わせが非常に多いようで「電話がつながるまでに平均で20分程度」かかる旨のアナウンスがあり、実際につながるまでそのくらいの時間を要しました。

JALにも関西国際空港から復旧の目処が全く連絡が来ていないようで翌6日が全て運休であることしかわからないとのことでした。

代替運行についても現状わからないが参考までに教えていただけたのは、6日分についてはロス、ホノルル、台北については成田からの振替ができるようだとのことでした。

 

現状まだまだ何も見えないが10日頃に再度JMBサファイア国際線予約デスクに連絡をすれば対応状況も事例含め説明ができるかもしれないと助言をいただけたのでその頃再度問い合わせを行ってみようと思います。

 

関西国際空港は関西のインバウンド需要という観点で見ると非常に重要な玄関口としての役割を果たしており、現在の状況が続いてしまうと関西の経済が冷え込んでしまうことも予想されています。

今年は6月の地震西日本豪雨台風20号、21号と立て続けに天災に見舞われており一日も早い復旧が望まれています。

 

そんな中安倍総理が早期の復旧と豪雨復興の予備費610億円の閣議決定を行うことを表明されました。

blogos.com

空港本体もさることながら連絡橋も大きなダメージを受けておりこのような支援体制を組んでいただけることはただただ感謝としか言いようがありません。

また第2ターミナル及びB滑走路が被害が少なく使用できる目処がついたのも大きな前進であると思います。

 

そして松井大阪府知事も伊丹・神戸空港への機能一部移管を要望したとのニュースが。

www.mbs.jp

 

ただこちらについては伊丹・神戸空港に税関機能がなく、仮につけるとしても場所がそもそもないような気がしますので関空A滑走路及び第1ターミナルの使用できるようになるまではLCC含め国内線は伊丹・神戸空港へ振り分け、国際線は第2ターミナルという風に割り振ることも検討していただけたらありがたいですね。

 

最新の状況はJAL公式サイトでも確認することができます。

関西国際空港をご利用のお客さまへ(国際線) - JAL国際線